国際イニシアティブ
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)提言への賛同
本資産運用会社は、2021年9月に「TCFD」の提言に賛同しました。
また、併せて国内賛同企業による組織であるTCFDコンソーシアムにも入会しました。

外部認証
GRESBリアルエステイト評価
GRESB は、不動産会社・ファンドの環境・社会・ガバナンス(ESG)配慮を測る年次のベンチマーク評価及びそれを運営する組織の名称であり、責任投資原則(PRI)を主導した欧州の主要年金基金グループを中心に2009 年に創設されました。また、GRESB リアルエステイト評価は、個々の不動産を対象としたものではなく、不動産会社やREIT ごとのサステナビリティへの取り組みを総合的に評価することが特徴です。
本投資法人は、環境への配慮やサステナビリティに関する取り組みについて、「マネジメント・コンポーネント」及び「パフォーマンス・コンポーネント」の両面において優れていると高く評価され、「Green Star」評価を獲得しました。

CDP気候変動プログラム
CDPは2000年に英国で設立された、企業や自治体を対象とした世界的な環境情報開示システムを運営する国際環境非営利団体です。毎年実施される環境情報開示とその評価プロセスは、企業の環境情報開示におけるグローバルスタンダードとして広く認知されています。回答企業には、開示の包括性、環境リスクの認識と管理、野心的な目標の設定、環境分野における先駆的な取り組みなどを基準としてAからD-のスコアが付与されます。
本投資法人は2024年CDP 気候変動プログラムに初参加いたしました。

CDP評価の詳細については以下のウェブサイトをご参照ください。
CDPウェブサイト
SMBC環境配慮評価融資
本投資法人は、株式会社三井住友銀行による「SMBC環境配慮評価融資」において、環境配慮に関する取り組みへの評価において「環境負荷の把握の状況」「環境ビジネス」「環境保全対策の取組の状況」などの面で高い水準であると判断され、資産運用において良好な環境配慮を実施されている、「A」の評価を取得しました。

CASBEE不動産評価認証
CASBEE(キャスビー)とは、国土交通省主導のもと開発された、建築物の環境性能を評価する手法で、省エネルギーや環境負荷の少ない資機材の使用といった環境配慮面のほか、室内の快適性や景観への配慮なども含めた建物の品質を総合的に評価するシステムです。
CASBEE 不動産評価認証は、上位から順に「S ランク」「A ランク」「B+ランク」「B ランク」の 4 段階で評価されます。
CASBEE不動産評価認証制度の詳細については以下のウェブサイトをご参照下さい。
CASBEE 不動産評価認証
評価ランク
この表は左右にスクロールできます。
ランク | 評価 | 加点項目の得点 |
---|---|---|
S | すばらしい | 78 点以上 |
A | 大変よい | 66点以上 |
B+ | よい | 60点以上 |
B | 必須項目を満足 | 50点以上 |
CASBEE不動産評価認証取得物件(2025年2月28日時点)
この表は左右にスクロールできます。
物件名称 | 所在地 | 評価ランク | 認証取得(更新)日 |
---|---|---|---|
パークキューブ目黒タワー | 東京都目黒区 | ![]() |
2023.2.24 |
パークアクシス御茶ノ水ステージ | 東京都文京区 | ![]() |
2023.4.6 |
芝浦アイランドエアタワー | 東京都港区 | ![]() |
2024.2.14 |
パークキューブ西ヶ原ステージ | 東京都北区 | ![]() |
2024.2.15 |
パークアクシス豊洲 | 東京都江東区 | ![]() |
2024.8.26 |
パークアクシス辰巳ステージ | 東京都江東区 | ![]() |
2024.8.26 |
大川端賃貸棟(リバーポイントタワー) | 東京都中央区 | ![]() |
2025.2.10 |
大川端賃貸棟(パークサイドウイングス) | 東京都中央区 | ![]() |
2025.2.10 |
パークキューブ愛宕山タワー | 東京都港区 | ![]() |
2025.2.10 |
パークアクシス東陽町・親水公園 | 東京都江東区 | ![]() |
2025.2.10 |
グリーンビルディング認証に関する取り組み
グリーンビルディング認証とは、建物における環境負荷の低減、利用者の快適性の向上等の取り組みについて、第三者が認証を与え、その性能を保証するものです。
本投資法人は、環境負荷低減の取り組み成果の信頼性、客観性を高めると同時に、建物の中長期的な価値向上を意図して、第三者によるグリーンビルディング認証の活用に取り組んでいます。